[ 2011.6.22 ]
土屋アンナさんをスペシャルアーティストに、
9月の限定6日間、
ハウステンボスにて、「スーパー元気ステージ YAY!」の開催が決定しました!
【開催概要】
●開催場所: 長崎ハウステンボス内 アートガーデン
●
●開催時間: 第一部 13:00-14:00
第二部 16:00-17:00
【スーパー元気ステージ YAY!とは】
スペシャルアーティスト、土屋アンナによる元気ライブ!
音楽とFMXライダーによるパフォーマンス!
ニュークリエーターの衣装を纏いエネルギーを表現するモデルたち!
山本寛斎プロデュースによるファッション、音楽、クリエーション、人間エネルギーのコラボレーション
スーパー元気ステージ YAY!がハウステンボスにて開催!
テーマは「元気再生。上を向こう、日本」。
ニュークリエーターが製作した元気ウエアを身に纏い、モデルは世界一美しくランウェイを闊歩し、エネルギー溢れるミュージシャンと命がけで魅せるパフォーマーは日本国民に生きる活力を与えます。
出演者と観客が一体となって起こす、凄まじい"人間力の化学変化"は、世界最大の元気を生産する"元氣装置"となって、長崎ハウステンボスからニッポンを元気にします!
【FMXライダー紹介】
今回参加するFMXライダーの半数以上が東北出身であり、さらに日本有数のFMX練習場が福島県にあるなど、東北にゆかりが深い日本のFMX界。宮城県出身で2年連続全日本FMX選手権"GOBIG"チャンピオンの鈴木大助や福島県出身で'09 REDBULL X-FIGHTERS ワールドツアーランキング3位の佐藤英吾など総勢10名のライダーが魅せる命がけのパフォーマンス。目の前で繰り広げられる"現実のものとは思えない現実"を体感してほしい。
福島県いわき市でFMXの練習中に震災を体感。町を洗い流す津波も目撃してしまった。震災翌日から避難所の炊き出しの手伝い、有志を募っての物資の運搬などの活動を精力的にこなす。全ては日本に元気になってほしいとの想いから。その想いが今回のFMXショーの開催に繋がった。彼が命がけで魅せるパフォーマンス。そこには日本を元気にしたいという強い思いが込められている。
YAY!出演FMXプロライダー総勢10名:加賀晃、上野祐己、塩田千春、釘村孝太、渡辺元樹、酒井強吏、鈴木大助、加賀真一、佐藤英俉、吉田耕太郎
スーパー元気ステージ 「YAY!」は、7/16-10/2に開催の「日本元気祭り」を締めくくるイベントとなります。
7/16より開催の「スペシャルウォーターアトラクション」、
そして、「KANSAI SUPER SHOW 衣装展」も乞うご期待ください!
スペシャルウォーターアトラクション
KANSAI SUPER SHOW 衣装展
開演時間や、チケットの詳細はにて!